本文へスキップ

心理学を犯罪捜査と地域防犯に生かすNakayamaゼミ

プロファイリングprofiling

プロファイリングとは(定義)

 犯罪現場から得られた資料及び被害者に関する情報等から、犯人の性別、年齢層、生活スタイル、心理学的特徴、犯罪前歴の有無、居住地域等、犯罪捜査に役立つ情報を推定すること

 行動科学の知識に基づいて,犯罪行動の説明や犯罪情報の分析を行うことにより,犯人に関する情報との関連性を見出し,犯罪捜査に活用可能な形で情報を提供

犯人の絞込み 捜査地域の絞込み 犯人行動への理解

犯罪者プロファイリングは、ベテラン刑事の経験やカンに基づくものではなく、構築された過去の事件のデータベースを検索して、犯人像を客観的に推定する方法、


データ分析の方法

北米(FBI中心)              1970 FBIアカデミーに応用犯罪学
             1972 行動科学課
                      その後、犯罪者プロファイリングから、犯罪捜査分析へ
 前提:類似の犯行を行う人たちは、似た属性を持っている
  1 無秩序型犯人の犯行形態
   犯行は思いつきで、被害者を突然襲う 凶器は現場入手 証拠隠滅をしない 性的部位を過度に傷つける
  これまでに判明している無秩序型の犯人像
   知的水準は高くはなく、無職が多い 
対人スキルの欠如し、周囲からは「変り者」と思われ、異性との交際経験も
    ほとんどないている、夜型の生活、両親と同居、もしくは独居,末っ子が多い

  2 秩序型犯人の犯行形態
   計画的犯行で、被害者は好みのタイプがはっきりしており、面識はない
   
最初は言葉で信用させ、のちに凶器で支配
   被害者にはおびえる、受け身の態度を要求し、抵抗されると過激な行動をとる
   ロープ・ガムテープ・手錠・猿ぐつわ・目隠しを用いて、服従させる
   凶器や証拠を残さないし、死体も隠す
   被害者と接触した場所から犯行現場へ、さらに死体の隠蔽場所へと移動する
   空想(ファンタジー)と儀式が犯行動機の中心
  これまでに判明している秩序型の犯人像
   知的水準が高く、安定した職業と収入があり、伴侶もしくは交際中の異性がいる
   自分が起こした事件の新聞記事を保存したり、犯行声明を送りつけることがある
   犯行時は冷静で、発覚しそうになると転居 車を使った移動性の高い犯行
 長男(長女)が多い


英国(Canter)              1980年代の鉄道強姦魔事件
                       その後、「捜査心理学」を創設
             心理学者が中心になり、統計手法を用いた実証的分析を目指す
 たとえば、
連続放火事件の犯人は、9:1で男性である場合が圧倒的に多いことが過去のデータからわかっている。ところが、同じ場所(家など)に何回も火をつけられる放火事件だけをデータベースから抽出してみると、1:9圧倒的に女性が犯人であることが多いことが判明している。

 我が国の犯罪者プロファイリングも、過去に解決した事件のデータベースをベースに基づいている点で英国方式といえる


地理的プロファイリング

 疑惑領域モデル
 限られた区域において発生した連続放火、あるいは連続する強制わいせつ事件において、被疑者の拠点(自宅、職場、愛人方など)を推定する手段のひとつである。
  1 地図上に発生場所をプロットする
  2 経度と緯度の平均値を求め、これを重心(CG)とする
  3 CGから発生場所までの距離を求め、CGを円の中心として、発生場所までの距離の1/2を半径とする円を描く
    これが疑惑領域である
  4 その円の中に被疑者の拠点が存在する可能性が大きいとされるが、山や海などに阻まれる場合もあり、道路
   の状況によっても条件が異なるので、実際の現場にあった分析が必要となる。

地理的プロファイリング

バッファーゾーンの存在
地理的プロファイリング


参考文献

桐生 正幸 犯罪捜査の心理学―プロファイリングで犯人に迫る 河出書房新社
渡邊 和美 他 犯罪者プロファイリング入門―行動科学と情報分析からの多様なアプローチ 北大路書房
越智 啓太 犯罪捜査の心理学―プロファイリングで犯人に迫る 化学同人 
渡辺 昭一 犯罪者プロファイリング 犯罪を科学する警察の情報分析技術 角川書店
渡辺 昭一 捜査心理学   北大路書房

準備中


contents

犯罪心理学を研究するゼミ

〒673-0521
兵庫県三木市志染町青山1丁目18
関西国際大学

TEL 0794-85-2288